長女はTwinkleのK1より、弟はPre1からお世話になりました。
長女は幼い頃、初めての場所、人、体験がとても苦手で、すぐに母の後ろに隠れてしまうような子でした。同年代の子が笑顔で公園を遊び回る中、中々上手にコミュニケーションを取ることが出来ず、いつもお友達と遊びたいのに、輪に入れない…
そんな日常にモヤモヤしていた中…ふらっと立ち寄ったのがTwinkle!
家で英語のDVDをBaby時代から観ていたこともあり、英語が元々好きだった娘は、パッと明るいTwinkleの世界観に引き込まれました。そして、驚くことに『ここにいきたい!たのしそう!』と。
まさか引っ込み思案な娘が?と驚きました。
見学時、Lana先生(当時K3の担任)に『What’s your name?』と聞かれ、『I’m Kaho.』と小さな声で答えると…
こんな一言の会話をものすごく褒めてくださり、このことがきっかけで一気に自信がついたようです。
そして、K3のお兄さんお姉さん達が自由に英語を話し、楽しそうに遊んでいる姿を見て、親子で憧れ、感動したことを今でも覚えています。
入学後、Twinkleでの生活は、とにかく毎日が楽しく、ハロウィン、クリスマス、お料理、ダンス、野菜作り、博物館見学、卒業旅行…と沢山の【本物】に出会うことが出来ました。
また、みんなの前で発表する機会も多く、テーマに沿ったプレゼンを何度も経験させていただきました。
長女は、バレエ、フラ、アートクラブにも参加し、毎年行われるTalent Showに出演し、クオリティ高い舞台にたくさん立つことが出来ました。
気がつけば…引っ込み思案だった娘は、自然な形で小学6年で英検2級を取得。
中学生になった現在もTwinkle主催の海外ピアニストのレッスンを英語で受講し、夏休みにはSummer Schoolボランティアに参加させていただくなど、卒業後も娘の成長を温かく見守ってくださっています。
Twinkleとの出会いが、娘の世界を変えただけではなく、続いて入学した弟、私達家族みんなの世界をも変えてくれました!
笑顔でたくさん褒め、個性を認め、抱きしめてくださった先生方に大変感謝しています。
いつか、娘や息子が恩返し出来る日が来たら…と。
Twinkleでの日常は、子供達の心の財産です!
これからもどうぞよろしくお願いします。
男の子兄弟2人、プリスクールからキンダー、現在は卒業生クラスでお世話になっています。
今は小学校5年生と2年生。Twinkle Starに通い始めて10年目と6年目になります。
私が英語で大変苦労した為、子供には早い時期からと思い通わせたわけですが、 何と言っても発音の良さとリスニングのスキルが得られたことが大きいと思っています。(この2点はいかに小さい頃から始められるかどうかで到達レベルが大きく変わると思います。)
小学校に上がり、英語に触れる時間は減っていますが、一度身についた発音とリスニング力はアフタークラスに通っている事もあり、キープ出来ているように思います。長男は小学校4年生の時に英検2級にも合格し、英語ができる事は子供の自信にもなっている様です。
Twinkle Starは様々なバックグラウンドの先生や子供達の集まりです。小さい頃から多様性のある環境が当たり前の中で過ごせる事は、普通の幼稚園では得られない点でしょう。
英語は継続が何より大切です。3歳から小学校卒業までという長い期間、インターナショナルな環境で学べる所はまだまだ多くありません。Twinkle Starに出会えた事は本当に良かったと思っています。
プリスクールから娘を通わせています。今はキンダーガーデン1年生です。毎月おたよりのプリントをもらうのですが、今月はこの分野でこのようなことを伸ばしていきますというようなことが各分野ごとにこと細かに話し合われていて、そういう所がすごいな、と思います。先生方はそれぞれ個性が違うと思うのですが、忍耐強く優しい先生が多いです。
経済的には余裕のあるほうではないのですが、自分達の子どもの頃にくらべネット社会だったり、自分の意見を求められる時代だと思うので、英語の習得は大事だと思います。また、他の幼稚園も見学した上で、娘もハーフだったり、ここが娘の個性にー番合っていると思ったのでプリスクールより継続させていただいています。
自宅から近かった事と、小さいうちから少しでも、異文化交流が出来たらと考え4月からpreに週3回通わせてもらっています。通園から半年以上が経過しましたが、家での発語が日本語のみだったのが、英語と日本語の2種に変わり、preで覚えてくる単語を日常の会話でもすこしづつ使うようになった事にただただ驚くばかりです。
この年齢の吸収力、適応能力はすごいなあと実際感心する毎日です。
preでは普通の幼稚園より多彩なイベントがあり、親も子供もすごく楽しめると思います。男親としては、広い園庭で伸び伸びと子供を育てたいと思う親も多いと思いますが、園庭が無い分毎日の様に公園に連れていってくれるので、運動面でも不自由しないと思います。このままkinderに入園予定ですが、本人も楽しみながら通園出来ており、これからの成長が楽しみです。
私も主人も英語がほぼ話せないため、週1で1時間程度の英語レッスンでは娘が習得できないのでは…と思い、良さそうな英語教育はないものかとネットで検索している中でトゥインクルスターのHPを見つけました。
娘は楽しいことが大好きな反面、シャイな面があり環境に馴染むまでに時間がかかる傾向があるため他の習い事でも母子分離に苦戦しているところでした。まずは楽しんでもらいたいという考えがあったので、「子供たちがワクワクするような環境の中で、先生との信頼関係・お友達との友情・自分に自信をもち自尊心を形成していけるような環境を目指して立ち上げた」とのサム校長のメッセージに共感し興味をもったのがきっかけです。
英語がほぼ話せない親でも問題ないのか?子どもは約4~6時間預かってもらうことになるが、どんな過ごし方をするのか?など知りたくて口コミを探したのですが見つけられず、やや不安を抱えつつスクールに説明を受けに行ったことを覚えています。
自宅からライブ映像で教室内を観ることができるので娘の様子がわかり安心ですし、スクール内、公園、ファームやイベントでの子ども達の写真や動画をこまめに撮影してくれていてそれを共有してもらえたる、多くのイベントもあり、娘がとても楽しんでおり自宅でたくさん話してくれます。
2ヶ月ほど通った頃に「It’s mine!」と会話の中で自然に発したりと着実に英語が浸透しているようです。
子ども達を大切にしてくれていることを感じますし、校長先生をはじめとした先生方の柔軟で親切な対応にいつも感謝しています。
5回目くらいまでは「ママがいない、寂しい」と泣いていた娘ですが、今では「早くトゥインクルスターに行きたい!もっと行きたい!」とスクールに行く日を楽しみにしています。
トゥインクルスターとの出会いは私たち家族にとって幸運なことで、この出会い感謝しています。